トピック

トピック

外部相談窓口のご案内

2022年4月より中小企業もハラスメント相談窓口の設置が義務化されていますが、スムーズな解決のためにも人事労務の専門家による外部サポートを活用しましょう。 社会保険労務士法人ワーク・イノベーションの相談窓口の特徴 社労士、産業カウンセラー、...
トピック

健全な職場づくりのために~労務管理チェック&改善支援~

従業員の一斉退職、問題行動等の報道等によって改めて職場の労務環境を見直す声が高まっています。 風通しやコミュニケーションをより良くしていくには、面談の機会を増やしたり上司によるマネジメントスキルを上げたりといったことが考えられますが、 気づ...
トピック

2025年度開始!保育士給与公開に向けてサポートします。

こども家庭庁は2025年度から、子ども・子育て支援法に基づく、施設型給付・地域型保育給付を受けるすべての施設・事業者に対し、保育士の給与水準を都道府県へ報告するよう義務付け、施設別に公開する方針です。 (こども家庭庁 子ども・子育て支援制度...
トピック

2024年4月 障がい者法定雇用率の引き上げ

2024年4月から、障がい者法定雇用率が引き上げられます。 障がい者雇用促進法の改正により障がい者法定雇用率は、2.3%から段階的に引き上げられ、2024年4月から2.5%に、2026年7月には2.7%となります。(民間の場合) 従前では、...
お知らせ

静岡県保育所における保育士の一斉退職に関して静岡放送局の取材を受けました。

静岡県保育所において相次いで保育士が一斉退職するという事態が起きました。 3月28日の静岡放送のニュースで代表菊地が取材を受けました。 静岡放送3月28日ニュースより 【保育士の一斉退職に関して】 忙しい経営者とのコミュニケーションが希薄で...
トピック

令和6年度 雇用保険料率および労災保険料率について

令和6年度の雇用保険料率および労災保険料率について 令和6年度の雇用保険料率は、令和5年度から変更ありません。 【令和6年度雇用保険料率】 給与計算の際には、引き続き、前年度と同じ雇用保険料率で計算してください。 労災保険料率については一部...
トピック

「全国協会けんぽ」 令和6年度保険料率の改定について(令和6年3月分・4月納付分より)

令和6年3月分(4月納付分)から健康保険料率および介護保険料率が改定されます。 ポイント1:引き下げが22都道府県、引上げが24府県。神奈川県は現状維持です。 ポイント2:介護保険料率は、現行の「1.82%」から「1.60%」に引き下げされ...
トピック

2024年4月 労働条件明示ルールの変更②(有期契約労働者)

2024年4月から労働条件明示のルールが変更になっています。 今回は、契約期間に定めのある「有期契約労働者」を対象とした変更内容についてお伝えします。 改正による変更内容は、以下2点です。 1.契約更新上限の書面明示と更新上限を新設・短縮す...
トピック

2024年4月 労働条件明示ルールの変更①(すべての労働者)

2024年4月から労働条件明示のルールが変更になっています。 今回は、「すべての労働者」を対象とした変更内容についてお伝えします。 【前提として】 労働契約を結ぶ(更新する場合も含む)際に、使用者は労働者に対し、契約期間、就業場所、業務、労...
お知らせ

社会保険労務士法人ワーク・イノベーションでは、「情報セキュリティ基本方針」を策定いたしました。

情報セキュリティ基本方針 情報セキュリティ基本方針 社会保険労務士法人ワーク・イノベーション(以下、当社)は、顧問先様等からお預かりした情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、顧問先様等ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づ...
お知らせ

代表 菊地加奈子が【園長先生カンファレンス2023】に登壇いたします

お知らせ 代表 菊地加奈子が【園長先生カンファレンス2023】の2日目(9月22日(金))に登壇いたします 「園長先生カンファレンス」とは・・ 参加のお申込みはこちら 皆様のご参加をお待ちしております!! ご不明な点等ございましたらお気軽に...
お知らせ

弊所代表 菊地加奈子の著書『人口減少時代における保育の多機能化~子育て支援・保育の職場環境改革』が出版されます

お知らせ 弊所代表 菊地加奈子の著書 『人口減少時代における保育の多機能化~子育て支援・保育の職場環境改革』の改訂版が日本法令より発刊されます。 ●菊地加奈子メッセージ 働き方もライフスタイルも多様化しているように、子ども一人一人の個性を一...